カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (2)
最近のエントリー
HOME > Hopeブログ > アーカイブ > 2022年1月
Hopeブログ 2022年1月
過去問の使い方
高校入試も先ずは私立入試が約2週間後に控えており、各塾生はそれぞれの志望校に沿った対策を進めております。
対策ではもちろん過去問も解いてみると思いますが、ただ単に過去問を解いて丸付けをして終了、ということにしてませんか?
これは普段の定期テストでも共通して言えることですが、テスト問題を解いた後にどうするか?、これが凄く大切なことです。
・どこで間違えているのか
・何で時間が足りなかったのか
・どの分野を復習すべきなのか 等々
それらをしっかりと見て分析してその後の学習に活かしていく必要があります。
逆に、そこを怠ってしまうと間違えた箇所はずっと間違える確率が高く、一向に改善されない状態になります。
過去問も含め、テスト問題はその時点での自分の出来ているところ・解けない箇所を教えてくれる指針にもなります。
適当にやらずに、しっかりと時間を計って解いて分析も行い、次に活かせるような取り組みを行っていきましょう!!
学習塾Hope
住之江区北加賀屋5-2-9(南港病院向かい)
対策ではもちろん過去問も解いてみると思いますが、ただ単に過去問を解いて丸付けをして終了、ということにしてませんか?
これは普段の定期テストでも共通して言えることですが、テスト問題を解いた後にどうするか?、これが凄く大切なことです。
・どこで間違えているのか
・何で時間が足りなかったのか
・どの分野を復習すべきなのか 等々
それらをしっかりと見て分析してその後の学習に活かしていく必要があります。
逆に、そこを怠ってしまうと間違えた箇所はずっと間違える確率が高く、一向に改善されない状態になります。
過去問も含め、テスト問題はその時点での自分の出来ているところ・解けない箇所を教えてくれる指針にもなります。
適当にやらずに、しっかりと時間を計って解いて分析も行い、次に活かせるような取り組みを行っていきましょう!!
学習塾Hope
住之江区北加賀屋5-2-9(南港病院向かい)
(学習塾Hope) 2022年1月26日 20:22
英語が苦手、どうする?
英語が本当に苦手な子は中学生・高校生問わず多くいるかと思いますが、その根本的な原因として特に多いのが①単語&熟語が覚えられない②文法のルール&構造が分からないの2つです。
語彙量+文法力は最低限必要なもので、それらを積み重ねていかないと受験では全く通用しません。
英語を勉強している中で「覚えるの苦手」「覚えられない」等の理由で暗記を怠ったり諦めかけている場合、自分に合った覚え方をしていますか?
・1回で何十分~何時間もかけていませんか?
・むたみやたらにスペルや意味を書いて覚えていませんか?
文法理解に関しては、大前提としてまずは一つ一つしっかりと理解していくことが最優先です。
しかし、その過程をないがしろにすることで後々になってしんどい思いをする生徒が多いのが現実です。
英文法は各項目の名前や使い方は違えど、文法によっては関連していく部分も多く、学年が上がるにつれてその躓き部分が多いほど、復習にかなりの時間を費やすことにもなり得ます。
・一つひとつの使い方のポイントをしっかりと理解&把握出来ていますか?
・その文法を使って自分で短い一文を書けますか?
基礎文法を全く定着出来ていない中3生が中1&中2内容に遡って復習するとなると、本来は2年かけて学ぶ内容をその1年間で復習していくことになるので、それは時間的にも気持ち的にもそれなりの忍耐が必要です。
現段階で特に英語の基礎で躓いている場合、多少時間がかかっても今のうちにしっかりと向き合ってクリアしていきましょう。
それを怠ることで後々に経験する苦しさに比べたら、今その瞬間を最大限に努力する方が確実に楽です。
後になってしんどい思いをしないよう、日々でコツコツ頑張っていきましょう!!
学習塾Hope
住之江区北加賀屋5-2-9(南港病院向かい)
語彙量+文法力は最低限必要なもので、それらを積み重ねていかないと受験では全く通用しません。
英語を勉強している中で「覚えるの苦手」「覚えられない」等の理由で暗記を怠ったり諦めかけている場合、自分に合った覚え方をしていますか?
・1回で何十分~何時間もかけていませんか?
・むたみやたらにスペルや意味を書いて覚えていませんか?
文法理解に関しては、大前提としてまずは一つ一つしっかりと理解していくことが最優先です。
しかし、その過程をないがしろにすることで後々になってしんどい思いをする生徒が多いのが現実です。
英文法は各項目の名前や使い方は違えど、文法によっては関連していく部分も多く、学年が上がるにつれてその躓き部分が多いほど、復習にかなりの時間を費やすことにもなり得ます。
・一つひとつの使い方のポイントをしっかりと理解&把握出来ていますか?
・その文法を使って自分で短い一文を書けますか?
基礎文法を全く定着出来ていない中3生が中1&中2内容に遡って復習するとなると、本来は2年かけて学ぶ内容をその1年間で復習していくことになるので、それは時間的にも気持ち的にもそれなりの忍耐が必要です。
現段階で特に英語の基礎で躓いている場合、多少時間がかかっても今のうちにしっかりと向き合ってクリアしていきましょう。
それを怠ることで後々に経験する苦しさに比べたら、今その瞬間を最大限に努力する方が確実に楽です。
後になってしんどい思いをしないよう、日々でコツコツ頑張っていきましょう!!
学習塾Hope
住之江区北加賀屋5-2-9(南港病院向かい)
(学習塾Hope) 2022年1月18日 18:27
本年も宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
高校生は各大学一般入試、中3生は私立入試まで1ヶ月、中1&2生はチャレンジテスト、と優先してやっていくべきことが明確ですので、しっかりと頑張っていきましょう!!
学習塾Hope
住之江区北加賀屋5-2-9(南港病院向かい)
本年も宜しくお願い致します。
高校生は各大学一般入試、中3生は私立入試まで1ヶ月、中1&2生はチャレンジテスト、と優先してやっていくべきことが明確ですので、しっかりと頑張っていきましょう!!
学習塾Hope
住之江区北加賀屋5-2-9(南港病院向かい)
(学習塾Hope) 2022年1月10日 10:11
1