HOME > Hopeブログ > アーカイブ > 2018年10月

Hopeブログ 2018年10月

嬉しいです。



小学校高学年の生徒。
少し前までは分数の計算でやや手こずって、時間もかかり気味でしたが、わずか2週間でここまで成長していましたsign03


この様に、生徒の成長を身近に感じられた時は本当に私も嬉しく、この仕事のやりがいの大きな一つです。

一つ一つの成長の積み重ねが大事ですsign03



学習塾Hope
住之江区北加賀屋5-2-9(南港病院向かい)

伝わる楽しさ

~英会話教室~

小学生&中学生ともに頑張っていますsign03

小学生は学校によっては週に1回or2回程、学校でも英語の授業を実施しているところもありますが、基本的には初めて本格的な英会話学習を始める生徒が殆どです。
なので、どうしても当初は英語を自分で伝えることに抵抗がありますが、慣れ始めてくると【自分で話した英語が相手に伝わる楽しさ】を感じる回数も段々と増え、英会話が更に楽しくなっていくんです。

実際、私も初めて行った留学の時も始めは不安だらけで、自分で話す英語が伝わるのか、等の心配は凄くありましたが、いざ話してみると、問題無く伝わる時もあり、もちろん上手く伝わらない時もあり、その積み重ねによって自信も生まれ、英語を話すことに抵抗も一切無くなりましたsign03

言語習得は文法の勉強も大切ですが、それよりも実際に話してみることでインプット⇔アウトプットの繰り返しが大切です。



学習塾Hope
住之江区北加賀屋5-2-9(南港病院向かい)

前向きに

生徒からも『先生、ポジティブやな!』とよく言われます。

実際はそんなこと無いですよ。。(笑)
先生も生徒たちの様に、悩むことも山ほどあります。

ただ、私は第一に『先のことを考え過ぎて悩むなら、先ずは行動する』と日々意識しております。
ふと思い返してみると、中学生&高校生時代に通っていた塾の先生との出会いや勉強以外の面でも教えてもらったことが今現在に少なからずも繫がっていると思います。

悩んで答えが出るものなら、いくらでも悩みます。
でも、そうはいかない時の方が多いと思うので、先ずは行動してみる、やってみる、というのが私の考えです。

これは特に受験を直前に控えた生徒でも同じで【入試受かるかな・・??】【受からなかったらどうしよう・・】と直前になって不安を呟く生徒もよくいます。
私も学生の頃、受験前は同じ気持ちを何度も味わったので、その考えたくなる気持ちはよく分かります!!
でも、考え過ぎにより普段の勉強に支障が出るようでは駄目です。
一日一日やるべきことをしっかりと継続することが一番の近道ですsign03

前向きに学習出来るようなアドバイスや方向性の誘導、というのも指導者の大切な仕事です。

学習塾Hope
住之江区北加賀屋5-2-9(南港病院向かい)


自分で調べる力

来週から周辺中学では中間テストが始まるので、塾生たちも日々頑張って対策をしていますが、このテスト前期間では特にやる気になって頑張っている生徒orそうで無い生徒の違いが鮮明になって表れやすいです。

当塾では普段から、いわゆる【調べたら答えが分かるもの】については自力で調べて学ぶように指示しております。

先生から例えば、理科や社会の重要語句を教わるよりも、分からないときに教科書などを使って自分で調べるほうが、目で文章を読むので、単に聞くよりも頭に残りやすく、また抜けにくいです。

よく、生徒の中でも『調べられへん・・』『調べても載っていない・・』と言う子もいますが、定期テスト対策の場合であれば、殆ど教科書に記載されており、その様な理由は
ただ調べるのが面倒で逃げているだけですsign03

大人になって社会に出ると、あらゆる場面で必要な情報は自ら調べていくことが必ず必要になります。
その為にも、【自分で調べる力】も凄く大切です。



学習塾Hope
住之江区北加賀屋5-2-9(南港病院向かい)

1

« 2018年9月 | メインページ | アーカイブ | 2018年11月 »

このページのトップへ