Hopeブログ

「分かる」と「解ける」の違い

今の時代、すごく身近にスマホやPCがあるので、何か気になること・分からないことがあれば直ぐに調べられますよね。
他にもYoutube等では某有名予備校講師の解説動画を見られたりもしますが、
一方で子ども達の学習面においては注意すべきことも当然あります。

それは「分かる」「解ける」の錯覚です。

「分かる」
⇒内容を頭では理解出来ている(インプット)状態。

「解ける」
⇒理解したことを使って自力で問題の中で対応出来ている(アウトプット)状態。

点数が伸び悩んでいる子は「分かる」状態で終了してしまっていることが多く、頭だけで理解していても、いざ問題で実践演習となると容易には対応出来ず、苦手科目になればより難しくなります。

理由は簡単で、「分かる」ことを「解ける」と錯覚してしまうからです。

特に苦手科目においてはそこのギャップをどれほど埋められていくか、で結果に大きく関係していきます。

日々で勉強している生徒の皆さん、しっかりとアウトプット出来ていますか?

塾で新しいことを学んで、インプット状態のままで過ごしていませんか?

伸び悩んでいる方は是非、「分かる」⇔『解ける』の違いを意識して学習してみてください。



学習塾Hope
住之江区北加賀屋5-2-9(南港病院向かい)

過去の記事

全て見る